コンテンツにスキップ
講師名

ほそだ あつこ

活動エリア 茨城県
屋号 *つくば ベビーの輪 ぽかぽかの部屋*
web http://ameblo.jp/pokapoka-atsukona/

自己紹介・講師になったきっかけ

*つくば ベビーの輪 ぽかぽかの部屋* ほそだ あつこです。2015年5月生まれの長女と2018年3月生まれの次女、2人姉妹のママとして子育て真っ最中です。

長女のハーフバースデーの時に絵の具で手形足形をとってみたものの思うように上手くいかなかったことが手形アートに興味を持った始まりでした。その後、ベビーマッサージ講師として活動する中で手形アートを行ってみるとご参加のママさん方が大喜び!このことをきっかけに"手形アートをもっと極めたい!"と思い、色々調べる中でさちえ先生のpetapeta-artに出会い、たくさんの方に"我が子の成長を残せる手形アートをお伝えしたい!"とアドバイザー講座を受講。茨城県初のpetaptea-artアドバイザーになりました。

手形アートの魅力

形として手形、足形を残せるだけでなく、我が子を傍に感じながら製作している時のママの想いや、その時の我が子の姿をそのまま手形アートの中に閉じ込められるところがステキだなと思います。また、夢中になって可愛いアートを製作することで、日々育児に追われるママがリフレッシュできること、赤ちゃんから大人の方まで家族みんなで楽しむことができることも手形アートの魅力だと思います。

petapeta-artアドバイザーになって良かったところ

我が子を想いながら夢中になって製作し、作品が完成した時の嬉しそうな笑顔を見ることが大好きです!そして手形アートを体験して下さったママやパパが「楽しかったです!」「いい記念になりました!」と喜んで下さることが何よりも嬉しいです。アドバイザーになったことで、お子さんの「今」を素敵に残すお手伝いができることに喜びを感じます。

実績

鳥吉 梅園店にて手形*足形アート教室"ぽかぽか手形*足形アート"を開催
(2017年3月〜*毎月5.6回開催*これまでに140組以上の方がご参加))

LALAガーデンつくば つくラボにて手形*足形アート体験会
(2017年4月*2日間で100組以上の方がご参加)

国際ボンディング協会 総会イベント出展
(2017年5月)

ジョイフル2荒川沖店にて手形*足形アートワークショップ
(2017年8月〜*月1〜4回開催)

つくば市立小学校お祭り出店
(2017年10月)

ベビーマッサージサークル ベビーの輪にてご参加のママと手形*足形アート製作
(毎月1.2回*毎回20〜30名のママがご参加)

NPO法人 ままとーん 発行
フリーペーパー「ままとーん#しゃあぷ」に掲載
(2018年3月)

*筆文字アートや消しゴムはんこと組み合わせた手形アートを楽しめます!商業施設でのイベントなど、活動の場をどんどん広げていきたいと思っています。

作品