
講師名 | りんこ |
---|---|
活動エリア | 千葉県 |
屋号 | arbata |
web | https://arbata.amebaownd.com/ |
自己紹介・講師になったきっかけ
千葉市を中心に、ハンドメイド作家として活動をしています。普段はデザインフェスタなどイベントに出店をしております。
今年第一子を出産し、成長や思い出をどのような形で残していけるのか調べていくうちにpetapeta-artに出会いました。家族の思い出を手や足でオリジナリティー溢れる形で残せるpetapeta-artにとても心惹かれ、他の人にも伝えたいと思い、アドバイザーになりました。
手形アートの魅力
よく聞く言葉ですが、こどもの成長は「あっという間」だったり「一瞬」ですよね。petapeta-artは手形や足形でその成長過程の“一瞬”を、原寸大で残せることが最大の魅力だと私は感じています。
製作をこどもと楽しめることは勿論、あとから「あの頃はこんなに小さかったんだなぁ」と振り返り、“今”と“過去”のこどもの成長を比べられることも親にとっては嬉しいことだと思います。
petapeta-artアドバイザーになって良かったところ
本で読んだり個人で勉強するだけでは知り得ない製作を学ぶことができたのが良かったです。
「おうちで手形や足形を取るのは難しいし、こどもも楽しそうで良かった!」といった声もとても嬉しかったです。
実績
おうちサロンを中心に、少人数制でのんびりまったりとした雰囲気の中でアート製作をするのが方針です。おうちサロンでは年齢に応じた絵本や寝転べるキッズスペース・オムツ替えスペースを設けるなど、保育の経験を活かしたサロンを提供できればと考えております。
またイベントなどでもワークショップとして出店する事を予定しています。
胸に沁みる想い出作りのお手伝いをできれば嬉しいです。