コンテンツにスキップ
講師名

万田 郁代

活動エリア 愛知県
屋号 Sakuyo Factory
web http://spring.boo-log.com/

自己紹介・講師になったきっかけ

4人の個性豊かな子どもたちと過ごす元保育士ママです^^
あわただしい毎日の中で、ちいさな喜び、かわいい笑顔に気付けるように日々工夫しているところです。
そんなちいさなしあわせをまだまだ拾い集めています(*^-^*)
子どもたちのあっという間の成長の瞬間を残す手形足形を、もっとかわいく、生活に馴染ませて楽しめたら…と思い、アドバイザーとなりました。

手形アートの魅力

カメラでは残せない、育ちの証、温もりを感じることができる…。これが手形アートの魅力だと思っています。
成長の記録を目に見える場所に飾ることで、子どもは「愛されているんだ」と実感できます。
大人も子どもも一緒になって手形アートを楽しみ、その思い出を共有できることって写真では味わえない喜びだと思うのです。
日々の育ちの喜びを、親子一緒に感じていける。そんなステキな日々を過ごせるツールが手形アートの魅力なんだと思います。

petapeta-artアドバイザーになって良かったところ

ちいさなお子さんは、自分のおててがママによっていろいろな動物さんになっていく様子にわくわくしています。
自我の芽生えたお子さんは、自分で!自分で!とどんどん作り出し、大きくなったお兄ちゃんお姉ちゃんは贈る相手のことを思いながら…。
子どもさんや親御さんの楽しみ喜びに寄り添えることが何より嬉しいことです。

実績

①自宅やレンタルスペース、子育て支援サークル、イベントでのワークショップ。
②生後1ヶ月までの赤ちゃんがいらっしゃるご家庭、障がいや病気などで外出できないご家庭への出張ワークショップ。
③オーダー品の製作。

作品