
講師名 | 厚東 綾子(ことう あやこ) |
---|---|
活動エリア | 滋賀県 |
屋号 | BabyLoop |
web | http://ameblo.jp/en-aya777/ |
自己紹介・講師になったきっかけ
はじめまして、私は滋賀県栗東市に在住のアドバイザーです。
看護師とベビーマッサージを教える講師の仕事の三足のわらじを履いております。
『明るく、元気な人、行動力のある人』と言われることが多いです。やはり何をするにも
『自分が楽しむこと』『まずはやってみること』が大切だと
思っているので、それをレッスンにこられる方や、仕事仲間、友人に伝えたいと思います。
普段から初対面であっても、お互いの人柄がわかるコミュニケーションが大切だと感じでおります。
コミュニケーション能力は
わりと高いほうだと思いますので、初対面のかた、企業の方とも
きっちりとした話はもちろん、和気あいあいと話をすることもできると自負しております。
アドバイザーになったきっかけは
やまざきさちえ先生の本を
見た時に、『こんなにかわいい絵を提供できたら、ほっと癒される人がたくさんいるだろうな・・』と思い始め、私がそんな癒しの空間を作りたいと思ったからです。
子どもが大きく、活動の幅も広げられるのが私のメリットです。
滋賀県内・京都府内・大阪府内
まで伺うことが可能です。
まずはご相談ください。
手形アートの魅力
手形アートって赤ちゃんや
小さいお子さん向けなのかな?
と思いがち。いやいや、
それだけではありません。
小学生のお子さんでも楽しい思い出づくり、一瞬でも成長した瞬間をアートにして捉えることができます。
これは大人にも言えることで、カラフルな手形とかわいいアートを見て癒される瞬間を味わえます。
成長記録だけではなく、何かの
記念・家やお店のインテリア・
ウェディングボードにも使用できると思います。様々な場面と幅広い年齢層にフィットできるのも手形アートの素敵なところです。
petapeta-artアドバイザーになって良かったところ
アドバイザーを取得したお陰で
やまざきさちえ先生にお会いできたこと、先生のイベントをお手伝いさせていただき、会の進め方、
お客様への声のかけ方など様々なことを学べました。
たくさんのアドバイザーの仲間に
出会えたこと、県内だけでなく
県外にも繋がりができたこともあります。
そして、ベビー関連事業の方や
全くの異業種の方とも繋がりが
たくさんできました。
そのお陰で仕事ができたのもありますし、繋がりは貴重な財産だと
思います。
実際、活動を始めるとたくさんのお母さんが興味を持ってくださり
楽しんでいただいたり、
喜んでいただいたりされる
お声を聞くこともです。
もともと絵を描いたり、イラストを画用紙で作ること、マスキングテープを集めることも好きでしたし、好きなことを仕事にできるのも良かったです。
アドバイザーの仕事をしてから、
上質の雑貨やインテリアにも興味を持てるように少しはなったと思います(笑)
実績
・守山市あまが池プラザにて
月一回程度個人レッスンを実施
・滋賀県内・京都府内
のマルシェ出店
・クレフィール湖東様
・京都府宇治市 カフェクラリネ様
友人・知人宅で少人数制の
ワークショップ
・ccotto守山様
一昨年11月からの一年間で
100名ほどの指導を行いました。
今後は、高齢者介護施設様
ウエディング関連企業様にも
事業を勧めて行きたいと思っています。