コンテンツにスキップ
講師名

塩澤 友香

活動エリア 山梨県
屋号 さんたのくつした
web https://ameblo.jp/santas-socks

自己紹介・講師になったきっかけ

息子を出産し、初めての育児でてんてこ舞いな日々。
生後2カ月でまだ息子の外出の支度も慣れていない頃、必死で支度して、必死で息子を抱えて飛び込んだ、初めての手形アートのワークショップ。

作業しているとあら不思議。
さっきまでの必死な自分から解き放たれてとても楽しい気分になれたのです。

それから自宅でも作るようになり、育児の合間の“自分時間”がとても充実するようになりました。

この素敵な時間を色んな人に届けたい、そんな気持ちから講師になろうと思いました。

手形アートの魅力

ぺったんするときには息子ときゃっきゃ言いながら、どんな風に仕上げようかとてもわくわくします。
完成すると、没頭していた時間に満足でき、とても達成感を感じられます。
飾って眺めていると、息子の可愛さや成長を実感できます。

子供が大きくなってもずーっと楽しめるのが手形アートだと思います。

petapeta-artアドバイザーになって良かったところ

手形アートに出会って、手形アートが大好きになってそれを広めたいと思うようになりました。
アドバイザーとなり、これから自分になにが出来るのか、どんな出会いが待っているのかとても楽しみになりました。

自分の中にキラリと光るものを見つけられた気がします。

実績

少人数でゆったりはじめ、ゆくゆくは医療福祉の現場で活動出来たらと思っています。

作品