コンテンツにスキップ
講師名

安蒜 悦子

活動エリア 東京都
屋号 leaves of memories
web http://leaves-of-memories.art

自己紹介・講師になったきっかけ

2児のママです。上の娘が七五三の時に神社でもらった手形をとるための色紙が始まりです。手形を押した後、私が小さいときの七五三の手形とくらべたり、手を合わせたりしていてとても楽しそうだったのを覚えています。少し経ってpetapeta-artと出会い『手形をartに出来るなんて!』と感動しました。
その後すぐにpetapeta-artアドバイザーになる講座を受講しました。

手形アートの魅力

写真では残せないその時の手や足の実際の大きさを残せるところです。また作っている時の親子の楽しい思い出も一緒に残せます。失敗してしまってもそれもまた素敵な思い出になります。

petapeta-artアドバイザーになって良かったところ

皆さんの思い出を残すお手伝いが出来るところです。親子のコミュニケーションのお手伝い、ママのリフレッシュの時間をお手伝いさせて貰えるとわたしも嬉しくなります。

実績

住宅展示場のスペースや近くのカフェなどで少人数で作品をじっくり作っていただけるように活動をしていきたいと考えています。

作品