コンテンツにスキップ
講師名

花輪 千春

活動エリア 埼玉県
屋号 花音 ~花と音楽とアートで笑顔の輪~
web http://ameblo.jp/kirasmile87/

自己紹介・講師になったきっかけ

元幼稚園教諭で、墨でお誕生日カードに手形を残すことをしてきました。
手形いっぱいの木をクラスで作ったり、お花に見立てたり…。

結婚し、子どもが生まれてからは、支援センターの毎月の手形足形を残し楽しみになっていました。
親子サークルを主宰し、絵の具で遊ぶ手形はいつも人気でした。絵の具以外でもっと気軽に沢山の方に楽しんでもらいたくて講師になりました。

手形アートの魅力

赤ちゃんのぷにぷにの手、足。期間限定の【今】をカタチに残すことができる。
大きくなった2分の1成人式や、成人式、結婚式、還暦など人生の1ページをカタチに残すお手伝いができること。

可愛い動物などに見立てることによって、飾って楽しめる。小さな頃の自分の手形と比べることがとっても魅力的です。

おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントになることや、成人式の記念手形は、お嫁に行くときに持たせたいな。
結婚式花束アートは、新郎新婦からのプレゼントにも。
なかでもわたしは、親子アートや、
ファミリーツリーが好きです。お家にシンボルアートとしてご夫婦の結婚5、10周年などの記念としても素敵です。

手形足形をとり、アートする時間も大好きです。親子で相談したり、夫婦で相談したり、ママの手を兄弟で押してあげたり…
仕上がったアートも、その制作時間もかけがえのない宝物で魅力です。

元幼稚園でしたので、手形足形と季節の制作や紙を使ってのアートを得意としています。

petapeta-artアドバイザーになって良かったところ

楽しかった~やって良かった、飾ります!おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントしますなど親子の笑顔をみたときです。

赤ちゃんの手形をとりたくて、試したりキットを購入してみましたが出来なくて
今までとらないままになっていました。
けど今日お願いして良かった~やっぱりプロにお任せするのが一番ですね。と言っていただけたことです。

何度も手形をとりに来てくださるリピーターの方がお子様の成長を見せてくださること。

本当に良かったことばかりです。

実績

⚫伊勢丹浦和店 ベビー子ども服売り場
ままのえん定期講座
⚫住友生命 
⚫フォトグラファーさんとコラボ
⚫ワオタウン大宮(中古車ガリバー)
⚫LIXILイベント
⚫ららぽーと新三郷イベント助手
⚫カフェCocoハウス
⚫カフェルポーズ
⚫おけがわ手づくりマーケット
⚫ワオマルシェ
⚫cocoマルシェ
⚫カフェ山小屋マルシェ
⚫ル・クルーゼイベント
⚫丸紅フットウエア×Power Womanプロジェクト くつえらびコラボ

今後の予定
⚫大宮北、川越ハウジングステージ
⚫東京 ほっこりーのパーティーイベント

作品