
講師名 | 高木 美聡 |
---|---|
活動エリア | 富山県 |
屋号 | *mite-mite* |
web | https://www.instagram.com/mitemite.memory/ |
自己紹介・講師になったきっかけ
3人目の子が生まれた時に産院でもらった足形を見てその可愛さに魅了され、自分でも成長を残していこうと思いインターネットやSNSで検索したところ、ペタペタアートに出会いました。独自で作品を作り上げていくうちに、いろんな方にもペタペタアートの素晴らしさを伝えていきたいと思うようになり、アドバイザー講座を受講しました。
手形アートの魅力
その時々の手形足形のカタチをしっかりと残しながらも素敵に作品に仕上げてあけることだと思います。飾りすぎず、でもシンプルすぎず、とっても可愛い作品がずっと残していけるのがとても魅力です。作品は工夫次第で色々な雰囲気の仕上がりになりますし、難しくなく簡単にできるのも長く楽しめていいなと思います(^^)
petapeta-artアドバイザーになって良かったところ
まだアドバイザーとしての活動はしていませんが、講座を受けて独学でやっていた時より深くペタペタアートについて学ぶことができたので、引き続き我が子のアートを楽しんでいけたらと思っています。また、友人にもアドバイザーとしてペタペタアートの素敵さを伝えたり、いずれはワークショップなども自分ができるペースで行っていきたいと思っています。
実績
まだ実践はありませんが、保育園支援センターでのモニターワークショップを開催予定です。
今後は様子をみながらイベントにも参加できればと思っています。