コンテンツにスキップ
講師名

つきこ(荻本文江)

活動エリア 福岡県
web https://ameblo.jp/up-photo/

自己紹介・講師になったきっかけ

初めまして、ママ写真家つきこです。
2016年の夏、ある一冊の雑誌に掲載されていた作品がpetapeta-art®︎との出会いでした。
とっても素敵で…調べてみると本が出版されてると知り、そのやり方を教えてくれる講座があるという情報を見つけ、気がつくと北九州から広島まで新幹線で、やまざきさちえ先生に会いに行っていました。

おひるねアート撮影会や写真教室で出会うママたちに、この楽しさを伝えたいと思い、私も講師になりました。

手形アートの魅力

誰でも簡単に!
でも、お洒落に!!
これがpetapeta-art®︎の魅力だと思っています。

いくら素敵な作品でも作り方が難しいと、みなさんに楽しんでいただくことはできません。

かわいいモチーフを使って簡単に!
インクや台紙などを講師が全て準備することで気軽に!楽しんでいただけるひとときをお届けいたします。

わが子のかわいい手足のサイズ感。
時間が経つと記憶は薄れて行きますが、手形アートとして形に残すことで、愛情を再確認するきっかけになればいいなと思います。

petapeta-artアドバイザーになって良かったところ

作品が完成した時の「わー、かわいい」という声に毎回、感激します。

仕事として、主に小さいお子様を子育て中のたくさんのママたちに楽しんでいただきたいと思い、アドバイザーになりましたが…活動のための道具を揃えたことで、すでに大きくなった我が子も、作品作りに取り組むきっかけができました。

お子様が大きい方は、夏休みの宿題の作品としてもオススメです♪

実績

・夏休み特別企画「夏の手形アートと親子写真撮影会」
・おひるねアート撮影会のオプションメニューとしての手形アート(こいのぼり、父の日etc…)
・ママ会イベント(スイカパーティー、甚平会)

撮影と組み合わせたスタイルのイベントで主に活動しています。

作品