コンテンツにスキップ
講師名

西 梓

活動エリア 福岡県
web https://www.instagram.com/fam.fam86/

自己紹介・講師になったきっかけ

地元から離れた土地で結婚し子供が出来たとき、友達もいなくて産後は孤独を感じていました。
そんな時にペタペタアートのワークショップに参加して、子供の小さな手形をカタチに残してとても愛おしく感じました。
私もそんなお手伝いが出来たらと思い資格を取らせて頂きました。

手形アートの魅力

3歳の長男がいるのですが、初めてペタペタアートをしたのが4ヶ月の時でした。
身長も伸び、出来ることもたくさん増えて日々成長を感じています。今の手形足形と4ヶ月の頃を比べてみるとびっくりするほど大きくなっており、その成長が可愛いアートとしてカタチに残せるのが1番の魅力だと思います。

petapeta-artアドバイザーになって良かったところ

娘が産まれる前に資格を取ったので、新生児の時からの手形足形を自分の手でカタチに残せるところです。
息子はちょっと大きくなってからだったので記念日などに残しておきたかったとちょっと後悔しています。
節目節目でペタペタして、身長や体重だけでなく手形足形も日々の成長を可愛く記録していきたいです。

実績

今後自宅教室を中心にゆっくり作品を作れる教室を目指していきたいです。

作品