コンテンツにスキップ
講師名

よしあら えり

活動エリア 千葉県
屋号 futaba

自己紹介・講師になったきっかけ

千葉県八千代市を拠点に活動しています。

futabaのえりと申します。幼稚園や保育園に勤めてきて子どもと関わることが大好きです。

現在はフリーランスの保育士として、patapeta-artの活動やベビーシッター、ベビーマッサージ講師をしています。


保育園で勤務している時、子どもたちと楽しく手形や足形を取ることがありました。どの子も嬉しそうに取った手形を見つめていました。

また出来上がった作品を見て、保護者の方が目を細めて見つめる姿も印象的でした。


petapeta-art®︎はお子さまが楽しいのはもちろん、その楽しさや嬉しさをお母さんたちと共有できる、そう確信してアドバイザーになりました。


手形アートの魅力

アドバイザーになり初めて、保育士のいとこの赤ちゃんの手形を取った時のこと。

手形を仕事で取り慣れているいとこがすごく嬉しそうにしてくれているのを見て、子育ての重みや日々の大変さが伝わってきました。

今だけの形を可愛く残せるということはもちろん。手形アートを取る過程で、我が子を客観的に見ることができて癒すことができるということを感じてとても魅力を感じています。


petapeta-artアドバイザーになって良かったところ

作品が完成し、満足していただけると本当に嬉しいです!

もっと喜んでいただきたい、癒したい、お子さまのことを可愛く思ってもらいたいという想いから次は何を作ろうかなと考える時間もとても幸せです。


実績

マルシェ出店

ベビーマッサージと組み合わせたイベント開催


親子サークルやイベント、オーダーに力を入れます。

企業様とのお仕事もさせていただけたら嬉しいです!


作品