コンテンツにスキップ
講師名

しもだ めぐみ

活動エリア 宮城県
屋号 petapeta art ohana ゆあ

自己紹介・講師になったきっかけ

私はカメラマンで、手形をお子様やご家族、家族が増えた時も今!のカタチを残してプレゼントしてきました。亡くなった祖母とも手形などをとっていて、赤ちゃんや我が子だけではなく、家族みんなの手形を、アートにしていく魅力。思い出やその場での楽しい会話など、いつか思い出して話すだけでも楽しく、子供のはすぐ大きくなる、小さな手を飾ったりその時その時の大切さ伝えていけたり、周りが笑顔になれることが好きだからです。


手形アートの魅力

様々な季節や誕生日、素敵なデザインで我が子や家族みんなの今の形や大きさ、作る楽しさで作るのも、作ったのも思い出になる素敵なアート。こんなに小さかったねとか、大きくなってからの会話も弾みます。素敵な家族のカタチ、お子様の成長を一緒にこれから見守ったり、気軽に集まれる教室にしたいくらい魅力があります。


petapeta-artアドバイザーになって良かったところ

初めての子供で手一杯でも、今は今しかなくて、成長も早い赤ちゃんや1年ずつも早い成長。指位しかない足や手はあっという間に過ぎていくので、皆様にも広めてアートでも手形や足型の魅力を伝えていける人になれてよかった。


実績

今後は、宮城スマイルプロジェクト

宮城スマイルプロジェクトの中の

スマイル子育てクラブでも残していく

活動をしていきたいですし、

自宅教室もイベントでもやりたい。


作品