コンテンツにスキップ
講師名

こずまほ

活動エリア 宮崎県

自己紹介・講師になったきっかけ

初めまして、宮崎県宮崎市を拠点として活動している こずまほ です。

結婚を機に宮崎に越してきました。

宮崎に越してくる前は、保育士として保育園へ5年勤めておりました。(結婚.県外への引越しのため退職)


寅年おてんば娘 × 辰年癒し系娘の二児の母ᵕ̈*

「楽しいことが大好き!」「フッ軽」な こずまほ。


次女が6ヶ月のとき、初めてハンドメイドのワークショップに行きました。

県外から来ている私は、ワークショップを通して、同じ育児をしているママたちとのお話や子どものためにモノを作ることに楽しさを感じました♡⃛


その中で、

[何か資格を取りたい、学びたい]と思い調べているとpetapeta-art®︎の存在を知りました。



長女のときは、生まれてすぐから手形とか取って残してる。

次女・・・。ごめん。


毎日が怒涛に過ぎて行く。

次女の手を見て、「あれ?こんなに大きかったっけ?」成長って早すぎる。


だから、

【今を形に残せる】そんな資格を取りました。


時間に追われて、その時にしか残せなかったものを残していない後悔。

そんな思いを感じたからこそ、

今しか残せないもの。を残すお手伝いをしたい♡⃛そう思っています。


手形アートの魅力

大人の1ヶ月はそんな変化もなく、ただ過ぎて行くことも多々。


だけど、赤ちゃんの[1ヶ月]って、笑った!寝返り打った!座った!など、大きな変化がたくさんです。


手も足も知らないうちにどんどん大きくなる。


今を残せるのは今しかない。

それができるのが、手形足形アートの魅力だと思っていますᵕ̈*


petapeta-artアドバイザーになって良かったところ

まず初めに、紹介文にも書きましたが、

次女の手形を7ヶ月にして初めて取りました。


可愛い。愛おしい。尊い。


petapeta-artアドバイザーになったからこそ、手形をとれたし、幸せなきもちになりました。


そこがまずよかったです。


ここから経験を積んで、アドバイザーになってよかった~って思うことがたくさん増えることになるだろうとワクワクしています♡⃛


実績

・マルシェやイベントにてワークショップ

・オンラインでのご注文


☆出張

小さなお子さんを連れてどこかに行く。難易度が高い。そのため【出張】を考えております。お家にお邪魔させてもらって、今この時の手形足形を取り損ねることのないようにできればと思っています。


作品