自己紹介・講師になったきっかけ
静岡県 浜松市出身 掛川市在住
2022年生まれの男の子の母ですꕤ︎︎·͜·
petapeta-art®をやろうと思ったきっかけは、お友達がpetapeta-art®アドバイザーで、マルシェに出店していた時にお子様とママさんが楽しそうに制作していて、みんなが笑顔のその空間がすごく素敵でいいなと思ったからです♡
子供が生まれてから、自分が子供が好きなんだとはじめての気付きがあり、
子供とそのママパパさんと関わる活動がしたい!と思っていた時にpetapeta-art®を知ったので、もうやるしかない!と始めました!
手形アートの魅力
なんと言っても抜群の可愛さ♡
可愛いお子様のちいさいおててやあんよ。
それが可愛いどうぶつに変身したり、葉っぱやお花の1部になったり、、
世界にひとつだけの可愛くて楽しいアート作品がつくれる。
それがpetapeta-art®の魅力だと思います☆
『今』しか残せない。という所も大きな魅力で、大きくなったら見返せたり、『この時は泣いてたんだよね~』と制作した時の思い出が残るのも楽しいです!
petapeta-artアドバイザーになって良かったところ
たくさんの方々にpetapeta-art®の楽しさや可愛さを知ってもらえること!
お子様やママさんパパさん、おじいちゃんおばあちゃんとの交流ができること!
楽しそうな『今』のこの瞬間を、目の前で見れること!
実績
支援センターや子育てサークル、お子様連れ向けのカフェなど、いろんな場所でワークショップできたらなと思っています♡
マルシェにも出店してたくさんの親子さんと楽しい時間を共有したいですꕤ︎︎·͜·
ほめ育てアドバイザーの資格も保有しているので、『ほめ育て講座+petapeta-art®ワークショップ』など合わせて活動できたらいいなとも思っています!