
講師名 | かどはま りか |
---|---|
活動エリア | 岡山県 |
屋号 | 手形足形アート *親子でぺったん* |
自己紹介・講師になったきっかけ
大阪府出身、転勤族で現在は岡山県北在住。
小学校、幼稚園、児童館と子どもたちに関わる仕事を27年してきました。子育て支援で親子クラブを立ち上げた際に手形アートを取り入れ、好評を得ました。もっとたくさんの方に知ってもらいたくてアドバイザーの資格を取りました。
手形アートの魅力
同じ月齢でも一人ひとり違う手形足形。マスキングテープやペンで少し手を加えるだけで素敵な作品になります。また、すぐ飾れることで我が子の成長を身近に感じられます。一緒に楽しい子育ての成長を喜んでくださる祖父母へのプレゼントにも最適です。
petapeta-artアドバイザーになって良かったところ
パパやママが一生懸命作品にしている姿や、出来上がった作品を見て嬉しそうにされる姿を見ることができます。
「楽しかったです!」「一度してみたかったんです!」と言って下さるママの声を聞くと、私自身も心癒され幸せな時間です。
実績
児童館で手形足形アートの行事を毎月一回(のべ450人)2019年3月現在
親子クラブで毎月二回(のべ250人)2019年3月現在
今後は出張訪問を中心に少人数でじっくり作品を製作するスタイルを考えています。