コンテンツにスキップ
講師名

保泉 繭子

活動エリア 神奈川県

自己紹介・講師になったきっかけ

ムスメが生まれて初めて手形をとったときに
知識もなにもなく、大失敗してしまいました。手形アートというものを知りムスメのハーフバースデーで行ってみました。ステキで可愛い手形アートがとれて、もっと近くにこんな先生がいたら、、、あたしがとろう!そして、ママも子供たちも楽しんでもらえる手形アートを知ってもらおう!と思いました。

手形アートの魅力

いましかない、この瞬間の手形、足型を成長記録として形あるものに残せるというのが魅力だと思います。
家族が増えるごとに、手形を増やしていくのも楽しみのひとつだし。離れている、おばあちゃん、おじいちゃんにも成長を感じてもらえるのも魅力だと思いました。

petapeta-artアドバイザーになって良かったところ

子供たちの成長だったり、たくさんの、楽しい、嬉しい、を一緒に共有できることや、ママたちが、ひとつの息抜きとして何かに集中できる時間や子育ての話など、話せる場がある空間づくりのお手伝いができることです。

実績

ママ会や、自宅教室が中心となりますが
ほかにイベントなどもやってみたいと思っております。

作品