自己紹介・講師になったきっかけ
はじめまして!
仙台で活動を始めました「アトリエぺたこ」のayukoです。
2018年生まれ&2022年生まれの男の子のママです。
会社員として働いていましたが
「はやくして!」と息子を急かす朝・・・
休日にも容赦なく鳴る社用携帯・・・
そんな毎日の中で
「家族のために働いているのに、こんな生活じゃ息子も私も幸せじゃない・・・」
とモヤモヤしていました。
次男の育休を機に「なにかときめくことがしたい!」と思い立ち
ふと長男が赤ちゃんの頃に足形でキーホルダーを作ったことを思い出し
もともとものづくりが好きだったこともあり、「これだ!」と思いました。
講師になったきっかけは「私自身が笑顔で幸せになるため」でしたが
ワークショップで過ごすひと時や私の作った作品が
他の誰かの「ときめき」になって、笑顔にすることができたらいいな
そんなことを思いながら活動をしています。
手形アートの魅力
大切なわが子の成長をかわいく残せること
そしてぺったんを通して親子でわいわい楽しい時間を過ごせること
赤ちゃんからお年寄りまで家族みんなで楽しめるのも手形アートの魅力だと思います。
「何をしてもかわいい」
小さい頃はそう思っていても、大きくなってくるとそう思えない瞬間もあります。
そんなときに家族で作った手形アートを見るだけで
「かわいいな、愛おしいな」
そう思った時のことを思い出して優しい気持ちになれるのも素敵ですね。
petapeta-artアドバイザーになって良かったところ
「何色にする?」「どっちの足がいいかな?」など親子で相談する姿から
ぺったんした手形足形を見た瞬間の「わ~!!」といううれしそうな姿を見られるのが幸せです。
また、お客様をはじめ、他の講師さんやイベントの他出店者さんなど
とにかくいろんな方とお話しする機会が増えてとても楽しいです!
自宅では息子たちと一緒に制作することが増え
私が「楽しい!かわいい!」と思うことを、息子もそう思ってくれるのもうれしいです。
アドバイザーになって息子の手形をとる機会が増え、何気なく毎日繋いでいた手が、
とても愛おしく貴重なものに思えてきたのも幸せなことだなと思います。
実績
2023年5月 ママンマルシェ出店
季節の手形アートワークショップ開催
キーホルダーオーダー制作
イベント出店、オーダー制作をメインに活動予定です。
企業様や児童館、サークル活動、ご自宅への出張ワークショップも承ります。
ご依頼いただくイベントの趣旨や、対象人数、年齢などに合わせて内容をご提案させていただきます。