コンテンツにスキップ
講師名

藤岡 さとこ

活動エリア 大阪府
屋号 le cherien (ル・シェリアン)
web https://www.instagram.com/le_cherien_/?igshid=vzy7xzdufitp

自己紹介・講師になったきっかけ

私が手形アートに出会ったのは末娘と通っているベビーサインのクリスマス会でした。
成長の証をこんなにかわいく残せるなんて!と感動したのを今でもはっきり覚えています。
私には末娘と12歳以上も離れている息子たちもいるのですが、息子たちの時にはこんなに素敵な手形・足形の残し方を知らなかったので、残っているのは出生時に取った手形だけ・・そんなの残念すぎる!と後悔しました。
そんな思いををするお母さまやお父さまたちが少しでも減れば・・と思いpetapeta-art®アドバイザーの資格を取ろうと思いました。

手形アートの魅力

手形アートの魅力は、なんといっても成長の証をとってもかわいい形で残せることです。
でも、実はそれだけではないいんです。
作っているときのわくわく、ドキドキの親子時間。
出来上がった作品を見返して思い出に浸れる幸せ時間。
手形アートを囲んだ時のあふれる笑顔。

まだまだ手形アートには魅力がいっぱいです。
一緒に手形アートの魅力を見出しましょう!

petapeta-artアドバイザーになって良かったところ

petapeta-art®アドバイザーになってよかったことは、素敵な親子時間を共有させてもらい、たくさんの笑顔にふれることができることです。
また、色々なお母さまやお父さまたちと出会い、お話しさせていただくことができるので、とても楽しいです。

また、私事ですが・・手形アートの作品を考えるために思春期の息子たちの手形をとったり、まだ小さな末娘の手形をとったりと私の親子時間も増えたように思います(笑)

実績

今後は北摂を中心に活動していきたいと思っています。
3人の子育てをしてきて色々な体験談、小児科や新生児集中治療室で看護師として働いた経験を生かしたお話などもしながら、皆様に楽しい時間を過ごして頂けたらと思っています。
リボン作り(M-style Luxe)、ハーバリウムのディプロマも持っていますので、ご興味ある方はそちらも一緒に作ることができます。(今後はロゼットのディプロマもとる予定です)

作品