コンテンツにスキップ
講師名

増田 幸絵

活動エリア 山梨県
屋号 ミナヅキ
web https://minaduki.info

自己紹介・講師になったきっかけ

山梨県 東部・富士五湖エリアを中心に活動しています、ますだ ゆきえです。

美術館、ギャラリー勤務の経験を活かし
《 お部屋にフィットする手形アート 》
をコンセプトに作って楽しい! 飾って素敵!
と感じる季節の手形アート作品のご提案をしています。

私は出産後、思い通りにいかない家事、慣れないワンオペ育児に、産後うつになりました。
その時に出逢えた助産師さんと一緒に、月に1回、開催されています【助産院温 ~ぬく~ オープンデー】に手形アートのボランティアとして参加したことが、手形アートを始めたきっかけです。
その後、手形アートの試作を重ね、petapeta-artアドバイザーとして歩み始めました。
日々の悩みを抱えるお母さんの気持ちに寄り添いながら、お子さんの成長を一緒に喜び合えるアドバイザーになりたいと、活動しています。

手形アートの魅力

* 母と子の初めての共同作品が作れる!
* 可愛いわが子の成長を肌で、感じることができる!
* ご家庭にある手軽な画材で、手形、足形が素敵なアート作品になる!
* お母さんのリフレッシュになる!
* オリジナルのプレゼントとして喜ばれる!

petapeta-artアドバイザーになって良かったところ

このお仕事がきっかけに、地域のお母さんとの繋がりができ、世界が広がりました。
自己肯定感も上がり、自分にイイネを出せるように!
お母さんを笑顔にしたいという気持ちから始めたこのお仕事ですが、1番楽しんでいるのは私だと最近思います。

実績

* 2018年~現在
富士河口湖町で月に1回、妊婦さんやお母さんの憩いの場として開催中の【助産院~ぬく~オープンデー】にて手形・足形アートイベントを行なっています。

* 出店
2018年 富士吉田市 北口夢屋 にやりいち
2019年 富士吉田市 ALTSTYLE オルトスタイルマルシェ

その他、講師自宅教室、似顔絵をプラスしました、オーダー制作なども行っています。

作品