コンテンツにスキップ
講師名

加藤 はるな

活動エリア 神奈川県
屋号 はなつむぎ*
web https://hanatumugi8670.amebaownd.com/

自己紹介・講師になったきっかけ

はじめまして!はなつむぎ*の加藤はるなです。
神奈川県湯河原町出身、1児の母です。
主人が転勤族な為根無し草な我が家…
知らない土地でどうやって溶け込もう?娘と一緒にどうやって楽しもう?母であると同時に私自身もどうやって充実しよう?
不安で悶々とした日々を過ごしておりました。

そんな時に、 petapetaーart®️のワークショップに参加してみて母であっても活躍の場がある事を知り
petapetaーart®️アドバイザー、TinyTeeth™認定講師の資格を受講し

“子連れでも楽しい事がしたい”

そんな想いを形にする為に活動を始めました。

地元の湯河原町で複合的なイベントを主催する事を目標に
転勤族だからこそ、色んな土地でのご縁を大切にしていきたいと思っております。

手形アートの魅力

子供が居るから沢山諦める事が多いけれど
子供が居るからこそ出来る事

お子様と “一緒に” “楽しんで“ 思い出作りが出来る事が手形アートの最大の魅力だと思っております。

子供が居ると毎日がとにかく慌ただしく、日々をこなすのが精一杯で
ふと、子育てを振り返った時に子供の成長やもう戻ってこない日々に
ちょっぴり寂しさを感じたりしませんか?

子育てを振り返った時に楽しかったと思える思い出作りとして
そして、作った作品全てに親子の絆がたっぷりつまっているので
大人になったお子様が愛されて育った事を実感出来るのも魅力だと思います。

petapeta-artアドバイザーになって良かったところ

子供と“一緒に” 何かをする•作る機会は意外と少なくて自分だけでは面倒で出来ず終いだったり…
そんな方にpetapetaーart®️を通じて、楽しいのきっかけ作りやお手伝いが出来るようになった事がやりがいや自分自身の充実になっております。

後日お家に飾りましたとご報告いただいたり
お子様が手形アートにハマってしまって、ご自分で見様見真似をしているとご報告を受けた時にアドバイザーになって良かったと心がほっこりしました。

実績

現在はおうち教室と出張教室にて
少人数でお喋りをしながらじっくりと作品作りをしていただくスタイルがメインとなっておりますが
今後は子育てサークル様からのご依頼を受けたり
コラボ企画や複合的なイベント活動を主催したいと思っております。

地元、湯河原町の公式キャラクターゆたぽんファイブの使用許可をいただきましたので
地元に特化した手形アートの提供により
湯河原町を盛り上げていけたらと思っております。

作品