
講師名 | 飯山 みな |
---|---|
活動エリア | 神奈川県 |
屋号 | atrie poupon |
|
自己紹介・講師になったきっかけ
子供たちが成人した今、もっと子育てを楽しめたら良かったのにという思いがあります。
ママの笑顔が、子供たちの生きる力を強くすると、いまさらながら実感しています。
手形アートによって、ママやパパの笑顔を増やすお手伝いができたらと思いました。
ママの笑顔が、子供たちの生きる力を強くすると、いまさらながら実感しています。
手形アートによって、ママやパパの笑顔を増やすお手伝いができたらと思いました。
手形アートの魅力
成長がわかり、ただでさえ可愛いい手形や足形がアートとなり、飾ることもできる。作るときは、ワクワクしながら、飾ってあるものを眺めれば、癒やされる。おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントとしても喜ばれる、他にはない魅力的なものだと思います。
petapeta-artアドバイザーになって良かったところ
手形や足形を取るときの、お子様の嬉しそうな顔や、手形や足形が、動物などに変化することに興味津々になっていく様をみると、こちらも嬉しくなります。まだまだ未熟なので、手形をきれいに取ってあげたいというプレッシャーに負けそうな気になりますが、作品ができたときに、親子でうれしそうにしてくれているところを見ると、本当に良かったと思いました。
実績
イベントなどで、簡単な体験をしていただき、すこしづつ私自身のスキルも上げていきたいと思っています。