コンテンツにスキップ
講師名

野村 ゆりか

活動エリア 大阪府
屋号 manatete

自己紹介・講師になったきっかけ

2017、2019年生まれの2人の女の子のママです。

コロナウイルスでなかなか外お遊びができなかった時期、家の中でできる遊びを考える中で絵の具を使わせてペタペタさせていたのですが、この絵を可愛く残せたらな〜と思いながらそのままでした。


そんな中SNSで知ったのがpetapeta-art®。

まずは体験したいと思い落ち着いてきた頃ワークショップに参加しました


育児の話をしながら子どもの成長を記録出来るアートを作ることがとっても楽しく、息抜きにもなり娘自身も楽しんでシールを貼ったりおめめを書いたりしていました


その体験でさらに自分でも勉強して周りのママたちにもこんなふうな気持ちになってもらいたいと思う気持ちが強くなりました。


コロナがあり人とも会わずいっぱいいっぱいになりながら、育児をしていた私のように育児や家事で精一杯の毎日をおくるママたちに少しでも癒しや気分転換のお手伝いがしたいと講師をはじめさせて頂きました。


手形アートの魅力

隣を歩いてもまだ恥ずかしがらず手を繋いでくれる小さな手のひら、まだまだ危ないのに1人で歩きたくて振り解く手、よちよち歩きの小さな足も写真では残せない実際のサイズをそのまま残すことができて絵本の1ページのようにかわいいく残し、飾ることができるところです!


また少し大きくなるたびにこんなに小さかったんだねー!大きくなったね!と話しながら成長を実感し感動できるのも魅力だと思います。


petapeta-artアドバイザーになって良かったところ

私の大好きになったpetapeta-art®を周りの人にも体験して頂けるお手伝いができるようになったことです。

大変なことも多く余裕のなくなる毎日の中で少しでも笑顔になれたら、完成した絵を見てホッと癒される時間を増やすことができれば幸いです


実績

活動はまだこれからですが、マルシェなどでワークショップや子育て施設などでも開催したいと思っています。来年の夏頃からは自宅教室もしたいと思っています。

少人数でゆっくり進めていける環境でママたちの癒される時間を一緒に作りたいと思っています


作品