自己紹介・講師になったきっかけ
こんにちは!保育士のたまおきまりこと申します。
現在は、親子のコミュニティスペースの運営・企画を担当しております。
ペタペタアートには次男の育休中に出会いました。
そこからしばらくは保育園勤務のため講師資格を利用せずに勤務しておりましたが、子育てコミュニティスペースの運営に携わることになり、地域のファミリーの皆さんにもペタペタアートの魅力をお伝えできればと思っております。
どうぞよろしくお願いします。
手形アートの魅力
長男の時は、1歳の記念に手形を取って保管をしていましたが、手形だけだとなんだか味気なく、しばらくして引き出しにしまわれていました。
アートにすることで、お部屋でも飾りやすくいつまでも子どもと一緒に楽しむことができます。
3歳になった次男は、手形を取るのも上手になり、子どもの成長も一緒に楽しむことができます。
いつも順調とはいかない子育て中の楽しみとして、選んでもらえるとうれしいなと思います。
petapeta-artアドバイザーになって良かったところ
オンラインの打ち合わせの際に、背景にペタペタアートがあると、必ず話が弾みます。
今までペタペタアートを知らなかった方も「やってみたい」「かわいいですね」といっていただき、子育て中の楽しみの選択肢を広げるお手伝いができるようにしていきたいと思います。
実績
kimama~親子のコミュニティスペース~のイベント(場所はイオンモール広島祇園)として、主に活動していきます。