コンテンツにスキップ
講師名

いしだ まゆみ

活動エリア 埼玉県
屋号 te-to-te
web https://www.instagram.com/petapetaart_tetote/

自己紹介・講師になったきっかけ

こんにちは。
埼玉県八潮市を中心に活動をしている、いしだまゆみです。
女の子と男の子の子育てをしながら、活動をしています。

講師になったきっかけは、娘が生まれてから、友人同士で、イベントごとに手形アートをしていました。
たびたび手形をとっていたこともあり、娘は手形足形をとるのが大好きな子に育ちました。
その後、埼玉に引っ越し、友だち・知り合いがいない環境となり、大好きな手形足形を通して、私も子どもも友だちができたらいいなと思ったのがきっかけです。

手形アートの魅力

少しずつ大きくなる手足。
少しずつしっかりしてから手足。
赤ちゃんの時には手が丸まってしまったり、線がふにゃふにゃだったのが、大きくなるにつれて、しっかりした線になっていく。
写真や動画では残せない大切な子どもの、かわいい"ひととき”を残すことができます。

petapeta-artアドバイザーになって良かったところ

かわいい手形足形をたくさん残すことができることです。
手形足形を残すだけではなく、作品を見るとそのときの思い出も一緒に蘇ります。
楽しいばかりではない子育てですが、作品を見ることによって、一息つくこともできます。
ご家庭ではなかなかできない、お子さまの成長記録を残すお手伝いをさせていただければ幸いです。

実績

手形足形アートを通して、お子さま同士、保護者さま同士の交流の場を作れたらいいなと考えています。
また、te-to-teの作品を気に入ってくださった遠方のかたには、郵送でのオーダーも受け付けております。

作品