コンテンツにスキップ
講師名

梅田 千明

活動エリア 兵庫県 ★オンライン講座行います
屋号 手形アート教室 梅
web https://ameblo.jp/warabebiume/

自己紹介・講師になったきっかけ

兵庫県加古川市を中心に活動中のベビマと手形アート教室「梅」の梅田です
息子の成長を何かの方法で残すことが出来ないかと模索しているとき、手形アートに出会いました
アドバイザー講座を受けさせて頂き、さらに楽しさと可愛さを知り、色んな方に広めたいと講師になりました
ベビーマッサージ教室のイベントや手形アート教室を開催していく中で、手形アートが楽しすぎて、もっといろんな方と共有したいと思いました
そんな思いのアドバイザーさんが増えたら嬉しく、講師養成のできるインストラクター一期生になりました

手形アートの魅力

お子さんの「今」を可愛く残すことができます
同じモチーフを行なっても二つとして同じ作品ができることがなく、世界で一つの作品が出来上がります
作成する楽しみ、飾る楽しみ、プレゼントする楽しみ
作成した時の思いも作品にはこもっており、振り返る楽しみ
お子様の成長ももちろんですが、一つの作品でいろんな楽しみ方ができ、みんなが笑顔になることができるのが手形アートの魅力です
そして、お孫さんやお子さんたちの可愛い手形アートをプレゼントで頂いた方も笑顔になります
季節の作品なども制作でき、その時のお子さんの成長を残すことが出来ます
また、家族で一つの作品を作れることも魅力です

petapeta-artインストラクターとしてやっていきたいこと

今まで以上に多くの方と手形アートを楽しみたいです
手形アートで「楽しいことばかりではない育児にちいさな彩りを」増やしていきたいです
家族やお子様の作品はもちろんですが、大型作品も得意なので、保育所やサークルなど大人数での作成ももっとしていきたいです
赤ちゃんやお子様の今を残すための作品もですが、ご家族で、多世代での作品作成にもっと関わりたいです
赤ちゃんから、年月を重ねたおじいちゃんおばあちゃんまで、一緒に作品を残してもらえたら嬉しいです
お教室の会場は、赤ちゃんから年配の方まで気軽に来ていただきたいので、バリアフリーの会場で開催することが殆どです
また、日常と違うことをするのは気分転換にもなるので、手形アートをしに来て頂けると嬉しいです
手形アートを通して、たくさんの笑顔と出会っていきたいです

実績

*H29年9月 かこむにて「ベビーマッサージと手形アート体験会」
*H30年1月より  定期的に 加古川駅南子育てプラザにて 「手形アート講座」
      キャンセル待ちの出る人気講座
*H30年4月 ニッケパークタウン 「春の文化祭」 出店 (以後も春と秋に参加しています)
*H30年5月より、毎月加古川にて定期的に「梅の手形アート教室」開催
*H30年9月よりインストラクターとして活動
      対面講座、オンライン講座を行う
*H30年10月 かこむフェスタ (毎年参加しています)
*H31年4月より 毎月ブランチ神戸学園都市にて垂水教室開催
 
    ・ イベント出店やサークルなど出張講座も定期的に行っています
    ・ 親子サークルUMEでも定期的に行っています
         (季節の作品など老人ホームに寄贈もしています)
    ・ 誕生記念、お誕生日記念などのオーダー作品も賜っています

作品