
講師名 | さいとう かなこ |
---|---|
活動エリア | 茨城県 |
屋号 | 隣のおばちゃん家 |
web | https://www.instagram.com/tegata.art.obachanti/ |
自己紹介・講師になったきっかけ
子どもが生まれたばかりのころ東京に住んでおり、近所の児童センターで毎月手形足形イベントをやっていました。私もできる限り参加して、家に飾ったり、じいじばあばにプレゼントしたり、年賀状にしたりで色々作りました。
茨城に引っ越してきてからは、センターも少ないし、イベントもなかなかやっていませんでした。そんな時にpeta peta artを知って、もっと可愛いものがこんなにあった! やってみたかった! と思いました。今住んでいる場所ではなかなか機会がなく、でももっと子どもたちや家族のためのイベントができるんではないかと、私もやってみようかなと思いました。
手形アートの魅力
子どもの成長は個人差が大きく、いつの間にかあれこんなに大きくなったの? となってしまいます。
手形アート足形アートはそんな色んな子どもたちのその時を切り取って保存できるものだと思っています。
今の子どもたちを、家族みんなを、写真だけではないまた別の形で残せる。作品を作る過程も完成したそのあとも思い出として形あるものとして残せる。
そんなところに魅力があると思っております。
petapeta-artアドバイザーになって良かったところ
たくさんのインストラクターさん、アドバイザーさんと知識や経験、色々なことを共有できるところ。まだまだ未熟ですが、先輩方のお話を聞いたりアドバイスをいただけたりできること。そしてその機会が身近にあること。
アドバイザーとしてワークショップを行うことでさらにたくさんの出会いにつながっていくところ。
実績
隣のおばちゃん家 子育てカフェ(常陸太田市)の店長として、ワークショップや、イベントを企画中。
お座敷席をゆったり使って頂いて、お子様や家族皆様で楽しくワークショップに参加していただけます。
ドリンクやスイーツも一緒に楽しい時間をお過ごしください。