
講師名 | いずみ ふうか |
---|---|
活動エリア | 秋田県 |
屋号 | Coccomade(こっこメイド) |
自己紹介・講師になったきっかけ
はじめまして。
いずみ ふうか と申します。
現在は、2歳の男の子と6ヶ月の女の子の育児に奮闘中です
講師になろうと思ったのは、上の子を連れて何回かぺたぺたアートのイベントに参加したことがきっかけです。
紙でのぺたぺたは、その時の実際のサイズ感で記念に残せるのが魅力的です。ですが、ぺたぺたアートをしていくうちに、キーホルダーとしていつも持ち歩きたい!と思い始めました。
キーホルダーを作れるワークショップを近くで探しましたが、やっているところがなく、それなら自分で資格をとってワークショップを開こう!と思い、ぺたぺたアートの講師になりました。
手形アートの魅力
紙のぺたぺたアートの魅力は、その時の実際のサイズで手形・足形を記念に残せること。
キーホルダーなどのアレンジの魅力は、いつでも近くに子どもの存在を感じられること。
どちらも、子供の存在を改めて愛おしく感じられることが魅力だと思います。
petapeta-artアドバイザーになって良かったところ
自分の子供の手形・足形をその時の大きさのまま残せること。
たくさんの方の手形・足形を残す思い出に加われること。
子供たちの成長を目で見て記念に残しておけること。
活動していく中で、たくさんの方の笑顔が見られたら嬉しいです。
実績
2/4(日) バレンタインマーケット出店予定
マルシェや子育てひろば等で活動していきたいです
自宅教室も開催予定です。