コンテンツにスキップ
講師名

Smile happiness (スマイル ハピネス)

PRO
活動エリア 高知県・香川県・徳島県 ★オンライン講座行います
屋号 高知・香川初 手形アート Smile happiness (スマイル ハピネス)
web http://lesoleil-104.amebaownd.com/

自己紹介・講師になったきっかけ

地域コミニュティに関わり、小学校で子育て中のママ~小・中学校ご父兄や地域の方と共に6年間フラワーアレンジ・プリザーブドフラワー講師をしていました。
そんな時間の中でフラワーとは別に親子で一緒に楽しく簡単に作成できて残せるものはないかと検索中に出会ったのがpetapeta手形アートです。
その出会いの瞬間に可愛いお子さんの手形・足形からアートへと!ママの思いに包まれたアッタカイ手形アートに夢中になりました。
早速、地域コミニュティの先生にご相談して広島へpetapetーart®︎アドバイザーを受講。
受講後、 地域コミニュティで親子様に楽しく手形アートを体験いただきましたのがスタートとなります。

手形アートの魅力

petapeta-art 「今」を形に残す

そんな手と手のアッタカお手伝い!

赤ちゃんから大人と手形アートを通してママ、親子さまとお子さまの大切な成長の瞬間・瞬間をママ、ご家族皆さまで楽しんでいただけます。

我が家だけの大切な成長の記念として等身大で残せる手形・足形アート。

赤ちゃんからお子さまの手・足形からママの想いや発想から色々な可愛いモチーフへと。

そんな時間、ママは楽しみながら集中から素敵な笑顔へとリフレッシュする時間ともなります。

手形アートを通じまして、ママのユッタリ笑顔はお子さんへご家族へと連動され
まるで、アッタカ笑顔のバトンリレーのような魅力満載の手形アートです。

petapeta-artインストラクターとしてやっていきたいこと

petapeta手形アートを通じまして
親子さま、ご家族さまと手と手のアッタカお手伝いをさせていただいて
petapeta手形アート8年となります。

3,440組以上の親子さまと素敵な繋がりの輪へとご縁をいただいて感謝しか
ございません。

そんな8年間の中で得た数々の経験や体験から!
【奥深い手形アートの魅力】
【大切なこと】
【失敗談】 
【良かったこと=嬉しかったこと】
【初めてイベントに参加されるときココ!必要】

などなど、共によりよい向上に繋げたいと思います。

「今」を形に残す!
petapeta手形アートを通じて

親子さまに手と手のアッタカお手伝いをお届けするとともに
私たち講師の日常に彩り+楽しんでいただけることが大切!

そこから生まれる無限大の手形アートをお伝えしていけたら嬉しいです。

実績

<ご依頼:イベント/ワークショップ> 高知↔︎香川
・高知新聞住宅総合展示場ライム
・城西館よさ恋ツアー
・高知 蔦屋書店
・紙の博物館
・香川丸亀市 市民交流活動センターマルタス
・西日本TSUTAYA(秋の親子まつり)
・TSUTAYA万々店
・TSUTAYA店南国店
・TSUTAYA土佐道路
・四国ガスグループ PIPOT高知
・土佐市子育て支援センター「なかよし広場」
・宇多津ファミリーサポートセンター(会員さまイベント)
・丸亀観光協会(クリスマスフェスタinお城下)
・丸亀観光協会(丸亀ゆかりの全国物産展inBoat lace) 
・丸亀NPO法人(子育ての輪)
・善通寺ギフトショップふじわら
・RNC セトラ宇多津 セトラ高松

<教室・ワークショップ>
・放課後体験教室
・龍馬うまれたまち記念館 
・RKC住宅展示場lim
・高知新聞企業
・紙の博物館
・高知 蔦屋書店3F LABOスペース
・イオン旭町店 
・宇多津こめっせ
・多度津公民館
・白方公民館
・宇多津TSUTAYA  

【メディアのご紹介】
・NHKおはよう日本 
・NHK高知こうちいちばん
・NHK香川ひるまえどき
・テレビ高知 テレっちのたまご(おけいこリサーチ)
・高知新聞
・読売新聞(高知)
・朝日新聞(香川)

作品