コンテンツにスキップ
講師名

大屋 理絵

活動エリア 三重県
屋号 haruiro
web https://www.instagram.com/haruiro.art/

自己紹介・講師になったきっかけ

三重県伊勢市を中心に活動しております大屋と申します^^
2人姉妹の母です。
淡い優しい色合いが好きで、
心温まる手形足形アートを一緒に作らせていただきたいと思っています。
 
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

 
講師になったきっかけは、
私の尊敬する講師の瀬野未知先生の手形アートに感動したのが最初でした。
 
今まで見た手形アートとは違う、
温かくて可愛くてインテリアにもなじむオシャレな手形アートに惹かれ、
自分もそんな手形アートが作ってみたい!と思い、講師になろうと決心しました。

作成してお家で見たときに、心が温かくなる、
そんな手形足形アートを一緒に作らせていただけるように、
これから頑張っていきたいと思います。

手形アートの魅力

手形アートの魅力は、
我が子へゆっくり向き合える時間 と
愛情を再確認できるところ 
だと思います。
毎日家事と育児が忙しくて、気付いたらもう○ヶ月!!
私も娘の成長の速さに毎月驚いています。
 
手形足形アートを取るその時間は、
我が子の反応が可愛かったり、成長した手足にしみじみしたり、
ゆっくりお子様と向き合える大切な時間になります。
 
私自身も、どんどん大きくなる我が子の「今」をもっと大切にしようと、
愛情も再確認でき、毎回温かい気持ちになっています。
 
そんな温かな気持ちを、手形アートをしてくださった方にも感じて貰えたら、
また後から見たときに思い出していただけたら嬉しいです。
そして、毎日大変なパパさん、ママさんの息抜きの時間になれば嬉しいです。

petapeta-artアドバイザーになって良かったところ

毎日が楽しいです♪
まだまだ初めたばかりですが、
次はどんな手形アートを作ろうかなと考えたり、
次のイベントに向けて準備したり、毎日が充実しています!
 
また、出来上がった作品を見て喜んで下さったり、
後日のメッセージでとても気に入っているとお言葉をいただけたり、
私の方がとても嬉しくて幸せな気持ちをいただいています。
 
活動を通して、同じアドバイザーの方や、
イベントではハンドメイド作家さんとの出会いもとても嬉しいです。

母として人として、成長していけたらと思っています。

実績

三重県伊勢市
■ゆめクリエイトマルシェ出店
@イオンタウン伊勢ララパーク

■大仏山スプリングフェスタ出店
@大仏山公園

■mini marché
@サンクスホーム伊勢店

■フユイロマルシェ
@明和ハウジングセンター 

マルシェや親子イベントを中心に出店させていただいています。
自宅レッスンも開催しています。

作品