コンテンツにスキップ
講師名

上野 茉莉子

活動エリア 静岡県
屋号 親子でゆるりと手形アート 「とまり木」
web http://www.instagram.com/tomariki_mariko

自己紹介・講師になったきっかけ

初めまして。小学2年生、年長、もうすぐ2歳の3人の子育て中です。
私は、3人目が1歳7ヶ月の時にアドバイザーになりました。上の子たちの時は手形をとったまま何もせずにしまっていたので、こんな可愛く残せる方法があるんだ!と衝撃でした。もっと早くペタペタアートと出会いたかったです。

手形アートの魅力

どんどん大きくなっていく子どもたち。
その時その時の記念になるのはもちろんですが、それぞれの作品に思い入れがあるので、見返した時に作った時のことを思い出せるのも魅力です。
また、子どもの成長を形に残しているという達成感もあります。

petapeta-artアドバイザーになって良かったところ

アドバイザーになる前は見よう見まねで趣味で作っていたのですが、マスキングテープの選び方や使い方、可愛く仕上げるためのいろいろを教えて頂き、制作の幅が広がりました。季節ごとの可愛い台紙もダウンロードして使ってます。

実績

まだほとんど活動出来ていませんが、子育てイベントなどでワークショップを行い、静岡県東部でもpetapeta-art®︎を広めていけたらいいなと思っています。

作品