
講師名 | スズキ サキコ |
---|---|
活動エリア | 千葉県・鳥取県 ★オンライン講座行います |
屋号 | OTETE de PETTAN |
web | https://otete-de-pettan.amebaownd.com |
自己紹介・講師になったきっかけ
千葉県で活動していますpetapeta-art®︎インストラクター『OTETE de PETTAN』のスズキサキコです。
手形アートの講師の他にも、ベビー&キッズと親子向けのイベントやハンドメイドマルシェを、仲間と共に企画・主宰しています。
実家は鳥取、18歳で東京に出てきて、結婚と同時に千葉県民となりました。
2人の娘の育児奮闘中です!
私自身が手形アートをはじめたのは2015年頃。
父の日のプレゼントに、娘と一緒に何かを作りたいなと
当時1歳半だった長女の手足でアートを作った事がキッカケです。
あっという間に過ぎてしまう乳幼児の期間。
こんなに小さかったんだねって、
「記憶を記録に残す」って、とっても素敵で、とっても大切な事だって、その時ものすごく実感しました。
そんな思いから手形アートを独学でスタートし、
petapeta-artという資格がある事を知り、もっと沢山のママに知ってもらいたいな、手形を残してもらいたいなと思い、講師になりました。
手形アートの魅力
「今をカタチに」残せる事が1番の魅力だと思います。
今日が一番小さくて、明日は今日よりちょっと大きい…
写真はたくさん撮っていても、手や足のサイズってあまり記録していない方がほとんどだと思います。
そんな方にぜひ、お子様の手足のサイズ感を可愛くアートに出来る事をお伝えしていけたらと思います。
petapeta-artインストラクターとしてやっていきたいこと
おうち教室・出張教室・イベントを通して、「今をカタチに」残すお手伝いを今後も続けていきます♩
また、私自身がこの活動を通して「自分らしく働ける!」「母親というポジションだけではなく、1人の大人としての生き方を選べる!」と感じた実体験から、アドバイザーとしての生き方、育児と家庭の両立、子育ての楽しみ方など、たくさんの魅力を子育て中のママ・パパに伝えていけたらと思っています。
「成長記録」「記憶を記録に」残すことは本当に素敵なことです。
何年も先に作品を見返した時、「こんなに小さかったんだね」って懐かしく思い出す事が出来るpetapeta-art。
そんな素敵なアートを作り出すお手伝いが出来るアドバイザーというお仕事。
ぜひたくさんの方にお伝えしたいです!
実績
*2016〜2021年で、930組以上の手形アートを制作
*おうち教室・出張教室・イベント主宰
*デジタル化によるオーダー制作
*ベビー&キッズや親子向けイベントの企画・運営
*ハンドメイドマルシェの企画・運営
*幼稚園・保育園向けの手形の取り方指導
*株式会社フレスコ 様
*セキスイハイム「スマートハイムシティ袖ヶ浦」 様
*PowerWomenプロジェクト様主催 アニバーサリー★千葉市中央区
*With mama 千葉南店 様
*With mama park 様
*雑誌取材 JFEスチール株式会社 東日本製鉄所 様