りす〖足形〗

足形アート「りす」の作り方
(「親子で楽しむ手形アート」に掲載されています)
①茶色の足形を用意します
②小指の腹でりすの耳を作ります
③親指の腹でしっぽを大きめに作ります
④ペンで目・鼻・口・手を描きます
(目はアーモンド形にするとリスらしくなります)
⑤ダークカラーのマスキングテープで頭としっぽの模様を作ります
⑥2種類のマスキングテープで木の実を作り、手に持たせるように貼ります
完成です!
動画でも作り方を紹介していますので、参考にしてください^^
手形アートのpetapeta-artチャンネル「足形アート*りすの作り方」